本文へスキップ
株式会社立石春洋堂は殺虫剤・虫よけ・カイロ・屠蘇 の製造販売をしています。
株式会社立石春洋堂
TEL.
06-6781-6151
〒5770801 大阪府東大阪市小阪1-13-20
製品情報ー虫よけ
HEADLINE
虫よけサマーミストタイプ
ご家族(お子様から大人まで)みんなで使える、300mlの大容量サイズです。
お肌にやさしいモモ葉エキス(天然保湿成分)配合。
防除用医薬部外品
有 効 成 分
ディート
効 能・効 果
蚊、ノミ、イエダニ、マダニ、ブユ(ブヨ)、サシバエの忌避
飛び散りが少ないノンガスタイプ
お肌さっぱり、効果長持ち
お肌にやさしいモモ葉エキス、天然保湿成分配合
たっぷり使える大容量!300ml!
レバーの下にあるストッパーをOPENの表示がある部分へ合わせてください(下記※の図を参照してください)。
本剤の適量を、腕、足等の皮膚の露出部分に塗布してください。
お肌から約10cm程、離して噴霧してください。
顔や首筋へは、一度手のひらへ噴霧してから塗ってください。
ご使用後はストッパーを元の位置まで戻して保管してください。
●液が出にくい場合は、ボトルを立てて使用して下さい。
※
目に入ったり、飲んだり、なめたり吸い込んだりすることのないようにし、塗布した手で目をこすらないこと。万一目に入った場合には、すぐに大量の水又はぬるま湯でよく洗い流すこと。また具合が悪くなる等の症状が現れた場合には、直ちに、本剤にエタノールとディートが含まれていることを医師に告げて診療を受けること。
定められた使用方法を遵守すること。
漫然とした使用を避け、蚊、ブユ等が多い戸外での使用等、必要な場合のみ使用すること。
子供(12歳未満)に使用する場合には、保護者等の指導監視の下で、以下の回数を目安に使用すること。なお、顔には使用しないこと。
・6ヶ月未満の乳児には使用しないこと。
・6ヶ月以上2歳未満は、1日1回
・2歳以上12歳未満は1日1〜3回。
目の周りや粘膜、傷口など肌の弱い箇所へは塗布しないこと。
体質や体調により、肌に発疹や発赤、はれ、かゆみなどの過敏症状が現れることがあります。異常を感じた時は直ちに使用を中止すること。
乳幼児や肌が敏感な方は、上腕の内側等に少量スプレーし、その部分に異常のないことを確かめて使用すること。
食器・食物・玩具・飼料・鑑賞魚?小鳥等のペット類、プラスチック製品・塗装面・フローリング、ストッキング・合成繊維の衣類等はかからないようにすること。
他の容器に入れ替えて使用しないこと。(ご使用の原因になったり、品質が変わる恐れがあります。)
偏食の恐れがあるので、腕時計等のプラスチック製品、ストッキング等のポリウレタン配合衣類にはかけないこと。
直射日光や火気を避け、子供の手の届かない所へ保管すること。
危険等級U 第一石油類300ml エタノール
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
製品一覧
SERVICE&PRODUCTS
会社概要
COMPANY
アクセス
RECRUIT
バナースペース
製品一覧
会社概要
アクセス
サイトマップ
株式会社立石春洋堂
〒5770801
大阪府東大阪市小阪1-13-20
TEL 06-6781-6151
FAX 06-6781-8750